Added linux pulseaudio patch
[sgc2.git] / Data / ToneFeedback_JA.Table
blob56c65c02f806000572c678bba4ba3c8e72cdfb66
1 T1      T2      Feedback
2 !Author Author  R.J.J.H. van Son, Translation: Takahiro Higashi (東孝拓)
3 !Copyright      Copyright       2007-2010 R.J.J.H. van Son and 2010 the Netherlands Cancer Institute
4 !License        License GNU GPL version 2 or later
5 Correct -       正しい
6 Wrong   -       間違い
7 Long    -       %%(first two tones)%
8 NoSound -       音が録音されませんでした。
9 Low     -       声が低すぎるため認識できません(声の高さ設定が正しいか確認して下さい)。
10 High    -       認識は可能ですが、声が高すぎます(声の高さ設定が正しいか確認して下さい)。
11 Narrow  -       声の高さの変化がほとんどないため認識できません。
12 Wide    -       認識は可能ですが、声の変化の幅が大きすぎます。
13 6       -       認識可能な声調ではありません。
14 1       -       一声は高くかつ平らです。
15 2       -       二声は真ん中の高さから始まり上昇します。
16 3       -       三声は真ん中の高さから始まり一度下がってまた上昇します。
17 4       -       四声は高めから始まり下がり続けます。
18 0       -       軽声は一つ前の声調の終了点から継続されます。
19 1       1       一声ではピッチを高くかつ平らに維持して下さい。
20 1       2       二声は真ん中の高さから始まり上昇します。
21 1       3       三声は真ん中の高さから始まり一度下がってまた上昇します。
22 1       4       四声は高めから始まり下がり続けます。
23 1       0       軽声は一つ前の声調の終了点から継続されます。
24 2       1       一声ではピッチを高くかつ平らに維持して下さい。
25 2       2       二声は真ん中の高さから始まり上昇します。
26 2       3       三声は真ん中の高さから始まり一度下がってまた上昇します。
27 2       4       四声は高めから始まり下がり続けます。
28 2       0       軽声は一つ前の声調の終了点から継続されます。
29 3       1       一声ではピッチを高くかつ平らに維持して下さい。
30 3       2       二声は真ん中の高さから始まり上昇します。
31 3       3       二声+三声のように発音します。
32 3       4       四声は高めから始まり下がり続けます。
33 3       0       軽声は一つ前の声調の終了点から継続されます。
34 4       1       一声ではピッチを高くかつ平らに維持して下さい。
35 4       2       二声は真ん中の高さから始まり上昇します。
36 4       3       三声は真ん中の高さから始まり一度下がってまた上昇します。
37 4       4       四声は高めから始まり下がり続けます。
38 4       0       軽声は一つ前の声調の終了点から継続されます。